手技療法で身体が持っている
自然治癒力を高めましょう
自然治癒力を高めましょう
研ぎ澄まされた施術者の手を使って、気になる症状にアプローチします。
道具を使わないため、刺激は少なくお子様やご高齢者の方にも行うことができます。
手技療法といいますと、マッサージのようなイメージがありますが、手での刺激方法はさまざまです。
ここでは、手技療法の内容や期待できる効果について詳しくご紹介します。
手技療法を受ける方によくあるお悩み
-
身体のゆがみ
を矯正したい -
スポーツ
パフォーマンス
を向上させたい -
慢性的な
肩こりに
悩まされている -
心身ともに
リフレッシュ
したい
手技療法とはどんな施術なのでしょうか
道具を使用せず、手の感覚だけを頼りに行う施術を「手技療法」といいます。
古来から伝わる「活法」にルーツがあるといわれており、諸外国の知見を取り入れながら独自に発達を遂げてきました。
手技療法の目的は、患部の痛みを緩和するだけではありません。
では、手技療法とはどのような施術なのでしょうか。詳しくみてみましょう。
【手技療法について】
◆手技療法の内容
手技療法では、施術者の手によって、身体に機械的な刺激を加えていきます。
マッサージやストレッチなどが手技療法の例です。
手技療法の目的は、患部だけでなく、身体全体の筋肉や関節、神経などを刺激し、人間が本来備えている自然治癒能力を高めることにあります。
【手技療法の内容】
手技療法には主に次のような目的があります。
・筋緊張を緩和し血行を促進する
・心地よい刺激でリラクゼーション効果を与える
・自律神経のバランスを整え、身体の回復力を高める
・疼痛を緩和する
◆手技療法の特徴
人間の手は、小さいながらも、触れることでさまざまな情報を得られる精密な感覚器です。
ドイツの哲学者カントも「手は外部の脳である」という言葉を残しています。
手技療法では、この繊細な手の感覚を頼りに、異常のある組織を探し、的確にアプローチしていきます。
◆手技療法の刺激方法
手技療法には、次のような刺激方法があります。
・強擦(きょうさつ)
手のひらを患部に深く押し付けるようにします。
・軽擦(けいさつ)
手のひらや指を患部に密着させ、軽く擦ります。
・叩打(こうだ)
テンポよく軽く叩きます。使う手の部位や叩き方によってさらに細かく分類されます。
・圧迫
指の頭や付け根を使って圧迫し、刺激を与えます。
・振せん
手のひらや指の端を使い、微細な振動を与えます。
・揉捏(じゅうねつ)
手のひらや指を使って、幹部の筋をつまみあげるようにして筋肉をほぐします。
◆手技療法の歴史
元々、日本において、手技療法のルーツは武術にありました。
戦うための「殺法」と傷を癒すための「活法」というものがあり、古来の武術はそれぞれが表裏一体となっていたそうです。
江戸時代には、中国やオランダなどの影響を受け、明治維新後には西洋の知見とも融合しました。
その後も、さまざまな知識や理論を取り入れながら、現在の手技療法が確立されていったといわれています。
◆手技療法で対処できる症状
手技療法では、次のような症状に対処できます。
・頭痛
・むちうち
・肩こり
・腰痛
・冷えの改善
・身体のゆがみ
手技療法は微細な調節が可能ですので、機械による施術では対応できない部分まできめ細かにケアできるといわれています。
手技療法に期待される効果
手技療法は、身体を外側から整え自然治癒力を高めるための施術です。
筋肉だけでなく、皮膚や神経、血管、リンパにまで働きかけることが期待できます。
では、どのような効果が期待されるのか詳しくみてみましょう。
【手技療法によって期待される効果】
◆皮膚
皮膚の近くには神経が通っています。
手技によりその神経を刺激すると、反射の働きによって血管が拡張され、新陳代謝が高まる効果が期待できます。
◆筋肉
硬くなった筋肉を手で揉みほぐすことによって、筋肉の緊張がほぐれ、血行の改善や筋機能の回復が期待できます。
柔軟性も向上するため、スポーツパフォーマンスにも良い影響を与えると考えられています。
◆血液やリンパ
手技によって、心臓の方へと老廃物を押し出すことで血液やリンパの流れが良くなり、むくみの解消につながります。
◆免疫系
筋肉だけでなく、血管や神経が刺激されることで、身体の免疫機能が活発になり、自然治癒力の向上が期待できます。スポーツへの早期復帰やケガの再発予防にもつながります。
【手技療法によって改善が期待できる症状】
◆肩こり
肩こりの主な原因は、筋肉の緊張にあります。
手技療法によって、筋肉の凝りをほぐし、血行をよくすることで、肩こりの緩和が目指せます。
◆腰痛
腰痛の原因は、筋肉の緊張や神経の圧迫だといわれています。
手技療法で、これらの組織にアプローチすることで、痛みの緩和が期待できます。
◆頭痛
肩や首の筋緊張が原因となる緊張型頭痛の改善が期待できます。
◆冷え症
冷えは、血液の流れに問題がある場合があります。
手技療法によって、血液の流れを整えることで、末端にも血液が届きやすくなり、冷えの改善が期待できます。
◆身体のゆがみ
身体のゆがみがみられる場合は、骨を支える筋肉の衰えや張りがある場合があります。
手技療法によって、身体をゆがませている筋肉をほぐすことで、ゆがみにもアプローチできます。
みのり接骨院の【手技療法】
手技療法は施術者が手を使って、患者様の身体に機械的刺激を加えることで自然治癒力を活性化させます。
患部の筋緊張の緩和や柔軟性を向上させることで、痛みを軽減させるとともに再発を防止します。
当院では全ての患者様に対して手技療法を行っています。
手技療法とはマッサージやストレッチ、マッスルエナジーテクニック、関節モビライゼーションなどを組み合わせることで、筋肉の緊張を緩和させ疼痛や関節可動域の制限などによる異常の改善を目指します。
皮膚の近くにある神経を刺激し、血管拡張を促すことで血流量を増加させ新陳代謝を高めます。
これによって、血液やリンパ液の流れを促進させ疲労回復を早くする効果も期待できます。
骨折や捻挫後のギプス固定やテーピング固定による関節拘縮などに対しても、手技療法にて関節の可動域を回復させます。
機械だけの施術やセルフケアだけでは回復の限界があるため、患者様各々の患部に合った手技療法を継続して行うことでより良い効果を得ることが期待できます。
よくある質問 FAQ
-
- 感染対策などは十分ですか
- 施術者はこまめな手指消毒や空調による換気などを行っています。
-
- 怪我をした直後でも施術は受けられますか
- 患部に関連する組織に対して施術することが可能です。
著者 Writer
- スタッフ:木下 雄飛(キシタ ユウヒ)
- 出身地:東京都
血液型:A型
趣味:アウトドア
資格:柔道整復師、柔道整復師専科教員免許
患者様に一言:患者様の主訴や痛みに真摯に向き合い、最善の施療を行えるように努めております。
ケガなどありましたら、お気軽にご相談ください。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る