ジャンパー膝でお悩みの方へ

  ジャンパー膝でよくあるお悩み

  • 着地したときに
    膝がズキッとする

  • 走っている
    ときに膝が
    痛み出す

  • スポーツをした
    後に膝の調子が
    おかしい

  • 膝が痛くて
    全力で走れない

日常的なケアでジャンパー膝を早期改善を目指しましょう

ジャンパー膝は、その名の通り、繰り返しのジャンプ動作がきっかけとなって発症することが多いケガです。

 

正式名称は「膝蓋腱炎」といい、
膝の下で脛骨とつながる膝蓋腱が炎症している状態を指します。

 

ジャンプ動作だけでなく、長時間のランニング太ももの柔軟性の低下が関係していることもあります。

 

ジャンパー膝になった場合、無理をせず休息を取ることが一番です。

ここでは、ジャンパー膝の症状や原因、対処法などについて詳しくご紹介します。

ジャンパー膝でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

スポーツをしている方に多いジャンパー膝とは

ジャンパー膝は、代表的なスポーツ障害の1つです。

バレーボールやバスケットボールといったジャンプ動作を伴うスポーツで発症する可能性が高いといわれています。
主な症状は膝の痛みですが、対処せずに放置していると歩くことも難しくなる場合もあります。

膝に違和感がある場合は、運動を中止し、速やかに応急処置を行うようにしましょう。

 

【ジャンパー膝とは】

ジャンパー膝は、大腿四頭筋と連結する「膝蓋腱」が炎症を起こしている状態を指し主に膝蓋骨(膝のお皿)の下側に痛みが発生します。

「膝蓋腱」とは、膝のお皿の下で脛骨とつながっている腱のことです。
大腿四頭筋が収縮すると、膝蓋腱に強いけん引力が加わります。
何度も大腿四頭筋の収縮を繰り返すことで、膝蓋腱に過剰な負荷がかかり、ジャンパー膝を発症するといわれています。

 

【ジャンパー膝の原因】

 

◆ジャンプ動作の繰り返し

ジャンプするときは、大きな力が必要です。
強靭な太ももの大腿四頭筋が収縮し、膝蓋腱を通じて足を持ち上げます。
バレーボールバスケットボールなどジャンプを何度も繰り返すスポーツで何度も大腿四頭筋の収縮を繰り返すと、膝蓋腱に強いストレスがかかり、ジャンパー膝を発症やすくなります。

 

◆ランニング

ランニング動作はジャンプ動作と比べて、膝にかかる負担は少ないといわれています。
しかし、長時間走り続けていると、膝蓋腱へのストレスが蓄積し、ジャンパー膝の原因となる場合もあります。

 

◆大腿四頭筋の柔軟性の低下

大腿四頭筋の柔軟性が低下している場合、普段よりも膝蓋腱が強く引っ張られてしまい、損傷しやすくなります。

 

【ジャンパー膝の症状】

 

ジャンパー膝の主な症状は、膝の痛みです。
痛みの程度は損傷の具合によって異なります。

 

軽度運動の後に軽い痛みがみられます。

中度運動中にも膝が痛みますが、ある程度動くことは可能です。

重度:膝の激痛が走り運動が困難となり日常生活に支障をきたします。

 

ジャンパー膝は特に膝の屈伸運動で痛みを感じる方が多いといわれています。
これは、膝を曲げたときに大腿四頭筋が膝蓋腱を引っ張り伸張させるためです。

ジャンパー膝への対処法と予防法

【ジャンパー膝への対処法】

 

◆スポーツの中止・安静

スポーツ中にも痛みがみられる場合、すぐに運動を中止し、膝を安静にしましょう。

無理にスポーツを続けてしまうと、さらに症状が悪化してしまう場合があります。
安静にしていれば、次第と回復傾向がみられることが多いので、痛みが落ち着く数日間は運動を控えるようにしましょう.

 

 

◆アイシング

運動の後に痛みが現れる程度の場合、アイシングを行いましょう。
冷やすことで炎症反応が落ち着き、痛みが緩和されやすくなります。

冷やし過ぎは逆効果となることもありますので、1回15分程度が目安だといわれています。

 

◆テーピング

大切な試合などで運動の中止が難しい場合、テーピングにて膝の動きをサポートしましょう。
しかし、あくまでテーピングは応急処置です。無理をしないよう気をつけましょう。

 

【ジャンパー膝の予防法】

 

◆大腿四頭筋のストレッチ

大腿四頭筋をほぐすストレッチをご紹介します。

まず、うつぶせに寝転がり、腕を顔の下で組みます。
そして、片足のかかとをお尻へと近づけます。
お尻へ近づけた側と同じ側の手で足首を掴み、太ももの前面を伸ばしましょう。
30秒間キープしたら、反対の足も同様に行います。

お風呂上がりなどにストレッチする習慣をつけましょう。

 

◆フォームの改善

ジャンパー膝は、フォームの悪さから発症する場合もあります。

正しい走り方のポイントは次の通りです。

・身体の軸をまっすぐにする
・姿勢はやや前傾を意識する
・目線は正面をとらえる

また、悪いフォームの場合、靴裏の擦り減りに左右差がみられることがありますので、一度チェックしてみてください。

みのり接骨院の【ジャンパー膝】アプローチ方法

スポーツによって引き起こされる膝周辺の痛みはさまざまあるため、当院では丁寧なカウンセリング超音波画像観察装置(エコー検査)を用いて、痛みの根本と患部の病態をしっかりと確認します。

痛みが強い場合はアイシング超音波療法を用いて炎症の緩和を目指します。

また、大腿四頭筋の柔軟性低下が原因の一因となるので、大腿四頭筋の筋緊張の緩和や柔軟性向上のために、手技療法温熱療法を行います。

患者様ご自身でできる大腿四頭筋のストレッチやセルフケアなどもアドバイスさせていだたきます。

著者 Writer

著者画像
スタッフ:木下 雄飛(キシタ ユウヒ)
出身地:東京都
血液型:A型
趣味:アウトドア
資格:柔道整復師、柔道整復師専科教員免許
患者様に一言:患者様の主訴や痛みに真摯に向き合い、最善の施療を行えるように努めております。
ケガなどありましたら、お気軽にご相談ください。
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:みのり接骨院
住所〒171-0021 東京都豊島区西池袋4-32-3
最寄:西部池袋線 椎名町より徒歩2分
駐車場:なし
                                 
受付時間
9:00〜
13:00
9:00〜
14:00
-
15:00〜
19:30
- -
定休日: 日・祝

【公式】みのり接骨院 公式SNSアカウント みのり接骨院ではFacebookを運用中!

【公式】みのり接骨院 公式SNSアカウント みのり接骨院ではFacebookを運用中!

【公式】みのり接骨院
公式SNSフォローお願いします!